今日は台湾な気分!

カテゴリー │旅ログ(台湾)

突然ですが、毎日サロンや塾な話じゃつまんないので!

ちょっと気分を変えて、今まで行ったところなどなどもアップしていこうと思います!!
といっても、すごい過去もでてきちゃうかもですよ笑

では、第一回ということで、まずは!
「台湾」

今日は台湾な気分!

私にとってはとっても大事な場所です。

はじめてのきっかけは、高校時代に姉妹校から台湾の女子生徒がやってきたこと。

それがきっかけで。。。すでに台湾とは、15年以上の付き合いになります笑

初めて台湾へ行ったのは、16歳だったかな?

姉妹校へ訪問したのが初めてです。

その時は、とっても強烈な歓迎を受け・・・台湾・・・すごいって感じでしたね。

そこから、絶対中国語が話せるようになって、台湾の家族と中国語で話せるようになりたいと思い、

中国語が第一言語で勉強できる地元の大学へ進学しました。

少し勉強して、初夏のころ、台湾の友達に手紙を中国語で書いたら・・・

「ごめんね~読めません・・・」ってかえってきた笑

私が学校で習ったのは、中国の簡体字で彼女たちは繁体字をつかっていました。

そして、繁体字が読み書きできないと意味がないと思って台湾に1年間留学しました。

えぇ10年前に笑

今の台湾は私が住んでいたころにくらべても、かなり日本化している。

日本で大変有名になったここ!

今日は台湾な気分!



こちらは、早くから日本人観光客がたくさんいたので、
日本語が話せる方がいましたが・・・
いまでは、どこのレストランやお土産やでも日本語のメニューと日本が話せる人がたくさんいました。

ちなみにこの鼎泰豊は台北101の中にある店です。

そして、気になる小龍包!10個でNT200(約700円)!安い!でも台湾にいると高く感じる・・・台湾マジック!

今日は台湾な気分!


台北駅から直接台北101に行けるMRT(地下鉄)も開通していました。

台北駅(台北車站)から赤い線に乗って「象山」行きに乗ったら1本です!

なんて便利!

10年前は台北101に行くときは、バス、タクシーと徒歩でしたよ・・・

そして、こちらもまた、台湾で日本人が大好きな観光地!
「九イ分」です。

今日は台湾な気分!


ここに写っている方、日本人ですよ。
あえて使ってみました。
観光客のみなさんと団体でいったわけでもないのに・・・

千と千尋の~のモデルになったといわれていますね。

昼間はあまり感じませんでしたが。。。

夜はさらに千と千尋っぽい感じが出ていました。


ここは台北からは、大体1時間くらい離れたところにあります!
バスや電車を乗り継いでいくところです。
このときは、相乗りタクシーにしました。

台湾について書いていると、いろいろ書きたいことがありすぎるので。。。
今日はここまでにします。

ちなみに、「なごみ亭微風庵」は、ちょっと台湾テイストのサロンです。

台湾で仕入れてきた小物を使っています!

そうそう、台湾へ行く前には、ここをチェックするといいですよ~

台湾観光協会
http://go-taiwan.net/
(いきなり音が流れて福山雅治がでてきますので閲覧には注意!)

ここで台湾に来る日本人にウェルカムプレゼントがもらえます!
その時々によって違うのですが、
今は、出発1週間前までにFAXを送ればウェルカムパスポート的なものが送られてくるので
それを持っていけば空港とかの免税店でプレゼントがもらえますよ~!

結構お得なキャンペーンをやっていますよ!

では、次回をお楽しみに・・・♪




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は台湾な気分!
    コメント(0)